平凡なサラリーマンがTOEIC 860点を目指す過程をブログにしています。その①はこちらから!
久しぶりのTOEICテストを終えて。。。
前回の記事(その②)では久しぶりの試験直前までをお伝えしましたが、
久しぶりのTOEICテスト、やはり疲れます。。。
試験説明から試験終わりまでザックリおよそ3時間。
微妙にお昼ご飯が食べれない感じの時間設定がやや懐かしい。笑
試験が終わった直後の感想として、
Part2ムズくね!? & Part7終わらなくね!?
久しぶりの試験とはいえ、
Part2に関しては正直、途中から何言ってるのかも怪しいのがチラホラ、
回答の選択肢もどれが正解なのかわけわからん感じのも。。
勉強不足というか、試験対策ができてないと実感しました。
又、リーディングについては
元々得意ではないのである程度想定していましたが、
やはり時間が足りない。。
Part7の最後の問題まで届かず5問が塗り絵の結果。。。
困った時の必殺技、
B+B+B+B+B
下段キックの連続です。
皆様の場合はいかがでしょうか?笑
そして、
試験が終わるとツイッターやネットを調べます。。。
(どの試験だろうと一緒ですね!笑)
ちょいちょい出てくる
今回の試験、割と簡単だったわ!的なアピールをする方をスルーしつつ、
Part○の○○○の問題、答えは○○○だよね?的な話に一喜一憂します。
個人的な出来の感覚は
リスニング:7〜8割、リーディング:5〜6割というところでしょうか。。。
謙虚なyukinari、、、
そして試験から3週間が経過した頃に、
TOEICから試験結果のメールが届きます。
第244回 TOEICテスト 結果発表!
スマホだと見づらいので、
自宅のPCから再度アクセスして大画面での確認に備えます。笑
合否ではないので、そこまでの緊張はないものの、
ある程度、勉強はしたのでその結果がどうなのかは
気になるものです。
そして運命の結果発表、、、
クリックして結果確認画面へ進みます。。。
、、、
、、、、、
、、、、、、、
、、、、、、、、、
バンっ!
なんと、
久しぶりに受験したらあっさり730点を超えました!
ギリギリとはいえ、
会社の特殊手当が貰える第一関門の730点以上〜:¥3,000/月
を突破しました!!
世間一般には通用しませんが、
¥3,000/月の給料upは地味にデカイ。ッシ!!!
点数についてはある種、手応え通りの結果で、
むしろリーディングは思ったより取れたのではと思っています。
今回の試験結果を踏まえ、
そもそもの目的でもある860点オーバーを狙うべく、
満足せず反省と対策に移ります。
TOEIC Part2対策 & 語彙力upに向けて
少し前述していますが、
今回の試験において圧倒的に足りないと感じたのが、
リスニングのPart2の対応と根本的な語彙力の2つでした。
リスニングのPart2に関しては新しい試験問題になっても
以前と変わらず問題文も選択肢も全て音声のみで解く形式。
Part3, 4については、
選択肢が問題用紙に記載されている為、
ある程度どういった会話になるのかが想像できますが、
Part2に関しては日本語だとしても、
えっ??何っつった?的な事があると思っています。笑
よって、リスニング力の底上げも重要なのはわかりますが、
個人的な考えとして
・事前対策としてどの様な質問と回答が多いのかを問題集で把握(沢山解く)
・本番は5W1H(又は通常の問いかけ)をしっかり聞き取る
に尽きると感じました。
よって早速、本屋でリスニング試験に特化した本を漁ります。。
そして見つけたのがコレ。
TOEICテスト 新形式精選模試 リスニング
amazonより
100questions x 5sets
◾️本番で予想されるあらゆるタイプの問題を5回の模試に完全網羅
◾️精鋭講師陣が新形式と最新の出題傾向を徹底解説
◾️全ての設問について、正解を導くための手順と考え方を丁寧に説明
等々
この本を購入した決め手は、
Part2が5セット分解ける。
です。笑
単純ですが、
結局のところPart2で出題される問題は
時間とレベル的にも種類は限られてくると思いますし、
前述した様に、”沢山解く”に尽きます。
Part2に限らずリスニングが5setも解けるという事で、
購入に至りました。
続いて語彙力upについてですが、
これについては至って単純明快。
単語帳を買って覚えろ!
これに尽きると思いました。笑
リーディングPartについては、
一定数知らない単語が出てきますが、
”知っている単語で問題を解く”、のと”知らない単語を推定して解く”では、
解くスピードが全然違いますから結果としてPart6, 7の文章読解に時間を費やせる事になり、
ケアレスミスの抑制や時間が無くて解けない問題(特にPart7後半)をなくす事で
点数の底上げが出来るものと考えます。
単語帳についてもリスニングの教材と合わせて探した結果、
購入したのはこの2冊。
改訂版 キクタン TOEIC TEST SCORE 800
amazonより
最新の出題傾向に対応!800点突破に必要な単語・熟語力に加え、リスニング力も同時に身につきます!
センテンス部は米英加豪の4カ国発音で収録。リスニング対策にも有効です。
改訂版 キクタン TOEIC TEST SCORE 990
amazonより
最新の出題傾向に対応!990点突破に必要な単語・熟語力に加え、リスニング力も同時に身につきます!
センテンス部は米英加豪の4カ国発音で収録。リスニング対策にも有効です。
この単語帳をやれば800点、990点取れるかは別にして、、、
単語とその単語を使った短文、長文と記載されており、
単語帳としては申し分無し。
そして懐かしの赤いシート。
社会人になって改めて思いますが、割と効果的なツール。
そして個人的に一番の決め手は、、、
ジャケットのカバーがカッコいい!!笑
しょーもない決め手ですが、
本の中身が大事なのは勿論ですが、
特に他の単語帳とも差も感じなかったので、
購入の決め手になりました。
誰に見せるわけもないですが、
個人的には勉強を続けるモチベーションの一つにもなりえます。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
サラリーマンのTOEIC勉強法 (改) !
という事で新たに3冊の教材を手に入れた訳ですが、
どの様に勉強するかも重要な話。
そもそも単語帳の暗記なんて数年ぶりで、
どうするかを考えます。
暗記について一番重要なのは記憶の定着。
繰り返し復習する事で脳に”これは重要な事なんだ”と認識させる事で、
覚えていくというもの。
学習方法の本も色々と読んできましたが、
その中でも覚えているのが夜記憶して翌朝復習する事が良い、というもの。
正直、学生時代でも朝復習の勉強をする事なんてなかったので
半信半疑でしたが、とりあえず実践してみる事にします。
が、これが結構キツイ。。。
今まで食後にやってた勉強時間で暗記をする事にして、
知らない単語が出たらノートに数回書いて覚える作業をひたすら続けます。
そして翌朝、普段の1時間(位)前に起きて、
前日覚えたであろう単語を改めて読み返し、
覚えているかをチェック、覚えていなければノートに書く。
これをセットで繰り返しますが、
そもそも朝に弱く平日はサラリーマンですから、
朝、勉強してから平然と会社に出社するというのでは、
朝起きて今日は無理。となる日もそれなりにありますし、
飲み会がある日等はもちろん、夜に勉強するのも無理!となります。笑
ですが、
定期的にやる事が大事!!と自分に言い聞かせながら、
次の試験に向けて粛々と進めていく事を決意。
リスニングの教材については、
5セット分のテストが盛り込まれているので、
次の試験日から逆算して等間隔になるイメージで1セットづつトライ。
流れとしては、
①とりあえずまず1セット解く
↓
②答え合わせをして間違えた箇所を把握
(この際、答えが何か、および解説は見ない)
↓
③間違えた箇所の問いをひたすら聞く
↓
④③でひたすら聞いてもわからない問題は解説を見て何が聞き取れないかを把握する
といった感じです。
これを5セット分やります。
リーディングは単語のみの勉強というのが、
若干気がかりではありますが、、、汗
とりあえず次回の試験に備えて
この二つをやり抜くことにします。
次回のテストは2020年1月12日に行われる第247回!
勉強の成果はいかほどに!?
その④へ続く。。。
コメントを残す