平凡なサラリーマンがTOEIC 860点を目指す過程をブログにしています。その①はこちらから!
いざ、TOEICテスト 第247回へ!
前回の記事(その③)でお伝えしたように、
次回のテストを2020年1月12日の第247回に照準を合わせた訳ですが、
近づいてくるにあたって時期柄飲み会も増え、勉強できない日がでてきます。
そもそも飲み会の次の日の朝、
早起きして勉強は正直無理があります😅(言い訳①)
とはいえ、既に試験申し込みも済ませてますし、
やるしかありません。
夜暗記して朝復習するというコンビネーションを
できる範囲で続けます。
が、テスト日から逆算すると
明らかに単語帳の2冊目が終わりそうにありません。笑
まぁ、俺別に990点まで目指してないし、まぁ良いか。。
、、、と、自分に言い聞かせます。笑
又、年末年始もそれなりに行事もあり、
年明け直ぐのテストというのも中々気持ちが入らないものです😅(言い訳②)
そんなこんなではありますが、試験当日を迎えます。
今回の試験会場は前回と場所が異なり新横浜。
舞台は東芝研修センター。
駅から地味に遠い。。。
試験の教室内がかなりキレイで良い感じ。
自席は安定の後方。。。
が、割と狭い感じなので良い感じか!?
毎回、教材をカバンに入れてくるが、
直前にチョット勉強しても意味ない気がするな、これ・・・
、、、と思いながら試験が始まります!!
復帰2戦目のTOEICテスト(第247回)を終えた感想。。。
相変わらずの3時間コースは疲れますよね。
試験が終わった直後の感想としては、
リスニング:まぁまぁ良い感じ。
リーディング:前回と変わらずPart7の最後のセクションまで届かず。。。
リスニングについては、
5セットの模擬テスト教材のおかげ(?)もあってか割とすんなり解けた印象。
ただ、やはりPart2の最後の方はいくつ怪しいのがありました。
リーディングについては、
相変わらずPart7の最後のセクションまで届きません。
前回も今回もそうですが、
Par5に時間をかけない様に注意して進めているのですが、
結局のところそもそも解くのが遅い( = 読むのが遅い)。
よってPart7の最後まで行かないという流れ。
今回初めて間を空けずにTOEICを2回受験しましたが、
普段から英語に触れる量自体を増やさないと、
問題を解くスピードは向上しないと思いました。
TOEICのテスト対策も重要なのですが、
もう少し生きた英語というか、日々のニュースを英語で理解する、
といった事が結果としてTOEICの点数upに繋がるのだと考えます。
何より今回の問題の中で
文中の”champion”は何を意味しているか?
という問いがありました。
は?
という感じです。笑
正直、今となっては文章をじっくり読めば解けた気もしますが、
秒で”winner”にチェックしました。笑
(正解はsupporter?だったかな。支持者という意味。)
この問いはtwitterでも話題になっていましたが、
TOEICのテスト勉強だけしていては解けない問いだったと私も思います。
TOEICテスト対策も良いけれど。。。
今回のテストで強く感じましたが、
テストの結果が何点であるにせよ、
もう少し色々な種類の英語に触れる機会を増やさないと
リーディングの点数upはないと思いました。
私の中で
”色々な種類の英語に触れる”というのを考えた時、
すぐに浮かんだのはこの2つ。
・日々のニュースを英語で読む/見る
・英語でのコミュニケーションを取る
一つ目の日々のニュースを英語で読む/見る
というのは英字新聞を読む等と同義ですが、今のご時世、
スマートフォンのアプリが便利かつ無料で良いものがあります。
少しググると沢山のアプリが出てきますが、
その中でも個人的にはベタですが、これ。
SmartNews
無料で最新ニュースが英語版で閲覧可能。
早速、インストールしてみましたが、こんな感じです。
普通にアプリを取得して設定から英語版に変更するだけ。
しかもフリー。
使わない手はありません!
続いて英語でのコミュニケーションをとる、ですが、
これは英会話です。
私はそもそも英語がほとんど話せません。
よって少なからず英文の問題を解く際にも、
脳内で英語を日本語に変換する行為が発生している場合が多々あり、
その時点で問題を解くスピードも遅くなるのです。
私は今まで英会話は通ったこともないのですが、
費用が高いという印象が強く、興味はあるものの、
やろうという感じになりませんでした。
ですが、
今回は少しやる気もあり、
オンライン英会話を調べています!
これはブログの記事でも改めて取り上げる予定ですが、
費用と使い勝手を踏まえ、Camblyというオンライン英会話を始める予定。
こんな感じのアプリです。
少し、TOEICから話が逸れましたが、
主軸は860点を目指す点は変わっていません!!
そして今回(247回)のテスト結果はどうだったのか?
その⑤へ続く。。。
コメントを残す